こんばんは
今日の北山田は雨が降ったり止んだりの繰り返しで
風も強かったです。
週末を乗り越えて厨房スタッフ達も気力を使い果たして
疲れ気味です・・・
頑張ってくれてます、
みんな可愛い弟子達です、お店で見かけたらお声掛け下さいね。
ばかちんですけど。。
素直な良い子です。。。
さて、先日から売り場のレジスターの横に募金箱を設置させて頂いてます。
慶応大学の学生が訪ねてきて宮崎県のために募金活動を協力してほしいとのこと。
私も宮崎県にはパティシエ友達が沢山いて、とても大変な状況なのは聞いていました。
昨年宮崎県で講習会と波乗りで現地の方々には大変お世話になり、
毎年のように宮崎県には行きたいと思うほど人も自然も食べ物も素晴らしい場所です。
何も出来ないし、気が利かないし
ダメな自分ですが、
この学生が切っ掛けで少しでも御恩返しじゃないけど協力したいと思い、
募金箱を設置挿せていただきました。
7月26日まで、
ユウジアジキ店頭レジ横に御座いますので、
ご覧くださいませ。。
実施団体説明と活動内容につきましてはこちらをご覧下さい。
口蹄疫撲滅応援プロジェクト http://kouteiekiproject.web.fc2.com
本日、販売担当スタッフのデカイ男ですが、
元気な男の子の親になりました。
北海道から出て来たのが8年前になるかな、
デフェールに何度も何度も訪ねてきて、
安食シェフの下で修業させてくださいって。
拾ってやったのが始まりで、
世話の焼けるばかちんですが、
ついて来るから面倒見てます。。
心底純粋で憎めないやつ、
ばっかみたいに飯食うしすぐテンパッテバタバタするけど、
お客様に純粋によろこんでもらいたいと思う気持ちは凄くあるんです。
今日父親になりました。
私も嬉しいです。。
店に立ってる無駄にデカイ眼鏡の男です。
皆さま宜しくお願い申し上げます。。。
厨房も終わります、
お疲れさまでした。
アジキMAX
最近のコメント