こんにちは
お給料日ですね
毎月25日はちょっと贅沢したくなりますね。。。
ユウジアジキでもスタッフたちには
25日に手渡しします。
そして4月は昇給月です、
一年間の能力を評価し、今年度の給与を決定します。
全て私自身が査定します。
評価内容は大きく分けて三項目です。
1、技能、知識の総合技術力
2、材料資材・商品とその生産計画などの管理能力
3、協調性・指導力
どの項目が一番重要でしょうか?
答えは全てです。
つまり、どんなに技術が優れていても、
どんなに商品管理、生産計画が完璧でも。
部下の指導や育成が出来ない者は66点にしかなりません。
逆を言えば、
全く技術が無くても、
残りの二項目が完璧であれば66点もらえるのである。
とは言っても
どの項目が片寄っていても高い評価は得られません。
完全能力主義と言ってもプロ野球選手のように
結果がリヤルに数字に出るわけでもなく、
年棒が桁違いの変わるわけでのありません。
では私を査定するのは誰でしょうか?
そうです、お客様です。
彼らも将来、自分の店を持ち
その厳しい査定を受ける事になるのです。
彼らがそこで高い評価をして頂けるように、
成長してもらいたいのです。
厨房では厳しいことも言いますし、
高い能力も要求します。
それを乗り越えるか、
あきらめるのかを決めるのは自分自身です。
その決断は早いほうが良い。
やるなら一流を目指して欲しいのです。
私に共感し弟子入りした彼らには
私なりの哲学と経験からでしか指導ができないのです。
私の若い頃のように
修行を楽しんでもらいたいね。。。
苦しかった時期も何度も有りましたが^^
さて話題は変わりますが、
ここ数カ月、毎週水曜日は良い波に当たらないのです・・・
火曜日とか木曜日とか良い波だったり、サイズもあったり。
水曜日になると風がビュービュー・・・・
サイズダウン・・・
良い波に乗ってません・・・
昨日もお休みで
ひさしぶり水野谷くん、まとちゃん玉ちゃんと志田下にて・・・

風で出来た砂の斜面が良い波に見えてしまった
砂のGood wave!

浦山哲也風バックサイドリッピング^^
来週はいい波が来ますように。。。
あじきゆ
最近のコメント